社内DX推進プロジェクト

  • 社内DX推進プロジェクトとは?
  • 運営会社
  • 無料お見積り依頼・ご相談フォーム
  • 社内DX推進プロジェクトとは?
  • 運営会社
  • 無料お見積り依頼・ご相談フォーム
search menu
kintone

kintone認定アソシエイト試験の勉強方法

2022.02.04

kintone認定アソシエイトという資格をご存じでしょうか?私はその資格試験を受験し、何とか合格することができました。今回はkintone認定アソシエイト試験を受験するにあたって実施した、勉強方法を記載したいと思います。...

Google Apps Script

freee APIを利用し、スプレッドシートから見積書を作成する

2022.01.31

この記事ではGASからfreeeAPIを使うことで、スプレッドシートで管理しているデータをfreeeに直接、データを送信や登録をする方法を紹介します。 事前準備 freeeのアカウントを保有している必要があります。 他の...

その他

Trelloに招待されたときの登録手順

2022.01.28

Trelloはボードとリストカードを使ったタスク管理ツールです。チームでタスクを管理するのに優れており、当社でもメディアの運営チームで利用しています。本日は、Trelloから招待メールが届いた時のアカウントの作成方法につ...

Google Apps Script

【営業効率化】複数の営業リストを一括管理する

2021.12.17

複数シートに分かれている営業先別の連絡先を1シートにまとめ、一括で管理をします。重複しているデータを簡単に確認することができ、データの整理をしやすくします。また、Gmailの下書きメールを一括で作ることができます。 シー...

Google Apps Script

GASからIEYASU APIを利用する

2021.12.16

今回はクラウドの勤怠管理システムであるIEYASUのAPIをGASから利用してみたいと思います。この記事を書いている時点のIEYASU APIのバージョンは、1.0.6です。 今回作ったシステム概要 今回はGASのHTM...

Google Apps Script

GASでWebアプリをデプロイする

2021.12.16

GASは、スプレッドシートを操作する以外に、Webアプリを開発することもできます。今回はGASでWebアプリをデプロイする手順をご紹介します。 デプロイとは? 英語の意味は、「展開する」とか、「配置する」という意味です。...

Googleチャット

Googleチャットからスペースに招待された時に参加する方法

2021.12.14

当社では、社内でGoogleチャット(旧名称:Google ハングアウト)を利用し始めました。Googleチャットでは、チャットルームのことをスペースと呼びます。このスペースに外部の方を招待した時に、なかなかスペースに参...

Google Apps Script

Googleカレンダーから空き日時を抽出する

2021.12.13

Googleカレンダーから複数の対象者との打ち合わせの候補日生成するプログラムです。 「指定した時間内」で「指定した移動時間」を考慮した、全員共通の空き時間(予定のない時間)を算出します。 結果シートには「全員の共通の空...

Google Apps Script

スプレッドシートからトリガーを設定する方法

2021.12.09

GASでは作成した処理を時間になったら自動で実行されるよう、トリガーを設定することができます。今回は、スプレッドシートから曜日や日付を指定してトリガーを設定する処理をご紹介します。 はじめに トリガーで実行される処理につ...

Google Apps Script

GASからGoogleチャットにメッセージを送信する方法

2021.12.08

今回はGoogle チャットでGASから月末月初に、社員全員に自動で一斉連絡する方法をご紹介いたします。 Webhook URLを取得する 有料版(Google Workspace)のGoogleチャットでは、Webho...

< 1 2 3 >

子育てしながら在宅エンジニアをしませんか?

このサイトについて

Google Apps Script(GAS)やノーコードツールのkintoneなどを活用した社内DX化のノウハウを中心に情報を発信しているメディアです。

カテゴリー

  • Google Apps Script
  • Google Workspace
  • GoogleAnalytics
  • Googleチャット
  • kintone
  • その他

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月

人気記事

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Google Apps Script
  • Google Workspace
  • GoogleAnalytics
  • Googleチャット
  • kintone
  • その他

カテゴリー

  • Google Apps Script
  • Google Workspace
  • GoogleAnalytics
  • Googleチャット
  • kintone
  • その他

タグ

ChatWork freee GA4 gas GAS入門 GoogleAPI Googleアナリティクス Googleカレンダー Googleスプレッドシート HRMOS勤怠 IEYASU kintone Norton Slack Trello WEB zoom ウェビナー セキュリティ セミナー チャット ノートン メール メールワイズ 営業

運営会社

株式会社シンプルメーカー
https://www.simplemaker.com

子育てを理由に働きたくても働くことのできない方を採用し、DX、IT人材として育成したのち、企業様から完全リモート環境によるSESのお仕事を頂くことで、子育て期の方のキャリアを繋ぐ支援をしております。
在宅で働く子育てワーカーを応援するメディア「はたママ Project」を運営しております。

  • 社内DX推進プロジェクトとは?
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

©Copyright 2023 社内DX推進プロジェクト .All Rights Reserved.